【令和6年賃金統計】臨床検査技師の給与額

  • 掲載日:

今回は臨床検査技師の給与額について、年齢・性別・都道府県毎に平均値をご紹介します。

もしご自身の給与額が『あまりに平均とかけ離れている・・・!』、という場合は、転職を検討してみてもよいかもしれません。

参考にして頂けますと幸いです。

 

 


※給与額は、年齢・性別・地域のみで決まる訳ではありません。
スキルや勤続年数、役職、残業や当直や待機の有無、施設の経営状況など、数多くの変動要素がありますので、あくまで参考値としてご覧ください。


はじめに

給与額は、スキル、勤続年数、年齢、役職、業務内容、残業や当直や待機の有無、経営状況、地域など、様々な要因によって大きく変わります。よって、一概に妥当かどうかを判断することはかなり難しいです。

 

しかし、各職種の給与の統計データを出している国の機関があります。

 

それは、厚生労働省です。

 

厚生労働省は、毎年、賃金構造基本統計調査を行い、賃金に関する統計データを公開しています。

今回は、厚生労働省「令和6年賃金構造基本統計調査」のデータを基に、臨床検査技師の最新給与額を整理しました。
(なお、統計データはこちらe-Statにあります)

 

臨床検査技師の給与額 ≪全国平均値≫

臨床検査技師の平均年収は、504万円です。平均勤続年数は11.3年、平均年齢は40.4歳となります。

月収(残業・当直・待機を含む)と賞与の平均値は以下となります。

・月収:平均34.3万円
・賞与:平均92.4万円
・年収:平均504万円

こちらは全国の臨床検査技師75,460名を対象に、平均化した数値となります。

 

臨床検査技師の給与 ≪年齢層別≫(残業・当直・待機を含む)

年齢層 平均年収(万円) 臨床検査技師人数(人)
全年齢 504 75,460
20~24歳 359 9,860
25~29歳 428 13,230
30~34歳 476 9,080
35~39歳 495 8,190
40~44歳 544 4,330
45~49歳 582 9,370
50~55歳 623 8,880
55~59歳 701 5,950
60~64歳 447 4,250
65~69歳 464 2,060
70歳~ 421 260

 

 

 

臨床検査技師の場合、50代後半で年収のピークを迎える傾向にあります。

 

臨床検査技師の給与 ≪年齢層別≫(残業・当直・待機を含まない)

年齢層 平均年収(万円) 臨床検査技師人数(人)
全年齢 470 75,460
20~24歳 333 9,860
25~29歳 391 13,230
30~34歳 430 9,080
35~39歳 462 8,190
40~44歳 503 4,330
45~49歳 550 9,370
50~55歳 583 8,880
55~59歳 673 5,950
60~64歳 426 4,250
65~69歳 434 2,060
70歳~ 414 260

 

 

残業・当直・待機を含まない場合、平均年収は35万円前後下がります

当直・待機無しの職場環境を希望される場合は、年収が数十万円ほど下がることを想定しておく必要があります。

 

 

臨床検査技師の給与 ≪年齢層別・男女別≫(残業・当直・待機を含む)

年齢層 男性 女性
平均年収(万円) 臨床検査技師人数(人) 平均年収(万円) 臨床検査技師人数(人)
全年齢 541 25,420 486 50,050
20~24歳 355 3,360 361 6,500
25~29歳 422 4,190 430 9,040
30~34歳 485 3,950 470 5,130
35~39歳 560 3,150 454 5,040
40~44歳 660 1,020 509 3,310
45~49歳 671 2,170 556 7,200
50~55歳 657 2,330 611 6,560
55~59歳 808 2,950 596 3,000
60~64歳 484 1,610 425 2,640
65~69歳 454 580 468 1,490
70歳~ 304 130 535 130

 

 

臨床検査技師の給与 ≪年齢層別・男女別≫(残業・当直・待機を含まない)

年齢層 男性 女性
平均年収(万円) 診療放射線技師人数(人) 平均年収(万円) 診療放射線技師人数(人)
全年齢 506 25,420 452 50,050
20~24歳 330 3,360 335 6,500
25~29歳 379 4,190 396 9,040
30~34歳 441 3,950 422 5,130
35~39歳 531 3,150 418 5,040
40~44歳 594 1,020 476 3,310
45~49歳 627 2,170 527 7,200
50~55歳 617 2,330 571 6,560
55~59歳 782 2,950 567 3,000
60~64歳 474 1,610 397 2,640
65~69歳 433 580 434 1,490
70歳~ 304 130 521 130

 

 

臨床検査技師の給与 ≪都道府県別≫

都道府県別で、臨床検査技師の平均年収をグラフ化しました。

左が残業・当直・待機を含む年収で、右がそれらを含まない年収です。

 

 

転職で年収を上げたい・キープしたい方は、ドクターネットエージェントにご相談ください

転職で年収が上がるか、それとも下がるか、これは求職者自身の年齢によって左右されることがあります。

 

20代~30代前半くらいであれば、まだ給与がそこまで高くない時期ですので、転職による給与減は起きにくいです。寧ろ、採用意欲の高い施設であれば、現職よりも高い給与を提示され、「是非、入職を」とお願いされることもあります。

 

一方、年収がそこそこ上がっている40代~50代の場合は、転職することで一時的に年収が下がる可能性が高まります。理由は、勤続年数がリセットされるためです。

ただ、転職先へ自身のスキルや経験をしっかりアピールし、給与の交渉を行うことで、現職の年収をキープ、上手くいけばアップさせることも出来ます。

 

ドクターネットエージェントでは、求職者個人にあわせ、転職先へのPR紹介を行い、給与の交渉も行っております。実際に初期提示額よりも年収が上がったケースも多々ございます。

転職で年収交渉を希望される方は、是非ドクターネットエージェントから求人へご応募ください。しっかりご相談に応じて参ります。

 

 

 

 

 

ドクターネットエージェントではサイトの利便性向上、広告配信への利用を目的にCookieを利用しています。
ブラウザの設定により機能を変更することもできます。

保存した検索条件

10件まで保存できます。それ以上保存した場合は、保存日の古いものから削除されます。